コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Office Cordia

  • ホーム
  • オフィス情報
    • 事業内容
    • ご挨拶
    • メンバー紹介
  • 活動事例
  • お問合せ・取材依頼

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2012年3月29日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫尚史

日経BPのPHV記事に対して

株式会社コーディアの八重樫尚史です。 いつも記事を書いている代表の武久に代わって、久しぶりの登板をさせていただきます。 今月の初め、3月5日に日経BP社の日経ビジネスONLINEにて村沢義久氏の『「燃やさない文明」のビジ […]

2012年3月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア プラグイン・プリウス日記

プラグインプリウス日記-6

プラグインを使用して1年近くが過ぎました 昨年の4月から、プリウスプラグインハイブリッド(今販売されているモデルのパイロット版)を自分の足として使っています。今週までで、約1.6万キロを走破しました。年2万キロには届きそ […]

2012年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久

東日本大震災から1年

東日本大震災から1年が経過しました。11日は、最初の地震が発生した14:46分、東京国立劇場で天皇皇后両陛下ご参列のもと行われた政府主催の追悼式をテレビでみながら、その前で黙祷をささげました。TVの特別番組を見、被災地の […]

2012年3月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久

日本のハイブリッド車はガラパゴス?

シェアを大きく伸ばした日本のハイブリッド 3月7日の日経新聞電子版に「ハイブリッドに死角 車もガラパゴス化の懸念」という記事が掲載されました。ちょうど同日に、日本の2月度車種別販売台数が自販連から発表されたところで、それ […]

2012年3月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア プリウス開発秘話

ハイブリッドとレーシングカー

トヨタ、ハイブリッドでレース参戦 トヨタは今年のFIA世界耐久選手権(World Endurance Championship)に、ハイブリッド車TS030 HYBRIDで参戦することを発表しました。 参戦初戦は5月5日 […]

2012年2月23日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア プリウス開発秘話

VVT-iとハイブリッド

VVT-iとは VVT-iと云ってもなじみがないかもしれません。VVT-iはバリアブル・バルブ・タイミング・インテリジェント(Variable Valve Timing Intelligent: VVT-i)の略称、エン […]

2012年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久

 『ハングリーであれ! 愚かであれ!』 スティーブ・ジョブズ伝より

ジョブズの伝記を読み終えました 昨年10月にガンのため、56才でなくなったアップル社の創業者、スティーブ・ジョブズが、生前に直接彼の伝記執筆を米国「TIME」誌編集長、CNNのCEOなどを務めた著名な伝記作家ウォルター・ […]

2012年2月9日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア プリウス開発秘話

「アメリカのプリウスの父」との思い出

デイビッド・ヘルマンス ―アメリカにおけるプリウスの父― アメリカで “American father of the Prius.” と呼ばれたトヨタのエンジニアがいました。彼の名は“David Hermance”、私よ […]

2012年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久

モビリティ新時代へ

2011年の自動車販売台数 ―日本勢・次世代自動車の苦戦― 2012年に入り一月が経ち、昨年の新車販売台数などの自動車マーケットの統計データがいろいろ公表されてきています。世界の新車販売台数は、データの出所とカウントの仕 […]

2012年1月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア プリウス開発秘話

「電池はなまもの!」

240個の直列電池 この「電池はなまもの!」というセリフを聞いたのは、私が初代プリウスのハイブリッド担当として豊田市のトヨタ本社にある技術部に赴任してすぐの時でした。 チームのハイブリッドシステムの基本制御構成企画を担当 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

サイト内検索

最近の投稿

気候変動と国際的覇権争い

2021年5月19日

”ゼロカーボン、ゼロエミッション”は金になる

2021年3月16日

自動車企業の不祥事多発とメーカー責任のありかた

2021年2月25日

気候変動対応に積極姿勢を見せる中国と米国:あせる(?)欧州 

2021年2月21日

自動運転について考える

2018年2月5日

特別寄稿 「強い信念とあくなき追求-青色発光ダイオードにノーベル賞をもたらした企業研究支援」 青山 高美氏

2017年2月20日

プリウス開発秘話 「非常事態宣言とナベさんの思い出」

2016年8月10日

初代プリウス生産開始1ヶ月前 修羅場の不具合対策とコンプライアンス

2015年11月16日

電池はなまもの!」からハイブリッドタクシーまで

2015年11月2日

アンチ・ディーゼル?

2015年10月25日

カテゴリー

  • ESG
  • SDGs
  • プラグイン・プリウス日記
  • プリウス開発秘話
  • 八重樫尚史
  • 八重樫武久
  • 地球環境問題
  • 星博彦
  • 未分類
  • 車

アーカイブ

  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2018年2月
  • 2017年2月
  • 2016年8月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2014年10月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
コーディアブログ
コーディアのブログ

活動事例
トピックス

トピックス
トピックス

講演・研修講師・コンサルティング・取材依頼等の問合せ
コーディア社長の講演依頼
  • ホーム
  • オフィス情報
  • 活動事例
  • お問合せ・取材依頼

Copyright © Office Cordia All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • オフィス情報
    • 事業内容
    • ご挨拶
    • メンバー紹介
  • 活動事例
  • お問合せ・取材依頼