2014年2月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 「オートモビリティーズ」その2 ダルニッシュさんとのモビリティ議論の話 広がる脱自動車の風潮 先週は、『自動車と移動の社会学』オートモビリティーズという欧州での自動車文化論、自動車社会論を扱った本の紹介をしました。この本では、これまでの自動車の歴史を振り返り、将来は、『鉄とガソリン(もちろん […]
2013年12月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 フランスの自動車の今 「これまでの自動車は、イギリスを祖父、ドイツを父、フランスを母、アメリカを里親として育てられてきた。」 これは、1997年3月のトヨタ・ハイブリッドシステムの技術発表会以来、おつきあいいただきご指導いただいているジャーナ […]
2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫尚史 東京モーターショー2013の印象 東京モーターショーが有明の東京ビッグサイトで今週末まで開催されています。私は一般公開日の前日の11/22の特別招待日と、昨日の11/27の2回、会場を訪れました。公式発表によると11/22の入場者がプレビューナイトの8, […]
2013年11月21日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 ゴーン氏の言葉、EVと“Freedom of Mobility” 11/23日の一般公開を控えた東京モーターショーですが、昨日と今日が報道公開日とされ、各社の展示車、トップスピーチが様々なニュースとしてメディアに取り上げられています。 過去、一時は海外勢の撤退もあり海外メディアの東京パ […]
2013年10月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫尚史 2013年デトロイト・ショーを遠くから見て 今回も、八重樫尚史が書かせて頂きます。このブログの右肩にもリンクを新設しましたが、コーディアではメールニュースサービスを開始し、多忙の代表の八重樫武久の代わりにこのブログに登場する機会が今後増えるかと思います、改めまして […]
2013年10月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 自動車販売台数からみた2012年 グローバルでは拡大の一途の自動車産業 2012年の日本での新車販売台数は、エコカー補助金の後押しもあり547万台と4年振りの500万台越えました。アメリカもリーマンショックからの回復が顕著で1446万台と、これも5年振り […]
2013年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 パリBEVカーシェア・オートリブの今 今、パリに滞在しています。ある石油会社から将来モビリティについてのトップレクチャーを頼まれ、久しぶりの欧州出張です。 出発日朝の成田エクスプレスも結構な混雑で、トラベルバッグを車室入り口のロッカーに置けないほどでした。ま […]
2013年9月5日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 充電ステーションと次世代自動車 今回は八重樫尚史が代打でECOtality社の経営危機を切り口に、EV充電ステーションビジネスについて取り留めもなく書いていきます。 アメリカの充電ステーション整備体制 先月、アメリカで「Blink」というブランドネーム […]
2013年8月29日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 福島第1の放射能汚染水漏れと2012年の電力CO2 今回の福島第一原発での高濃度放射能汚染水タンクからの漏水事故と東電のこれまでの一連の対応を見ると、緊急事態での危機管理マネージどころか、設計組立品質および運転維持の不具合未然防止の初歩の初歩すら機能させられなかった東電と […]
2013年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 TechOnでコラム連載を始めました 先日より、日経BP社が運営しているネット技術ニュースサイト、TechOnにて次世代自動車技術に関するコラムの連載を始めました。「次世代自動車の本命は、電気自動車だ、いや水素燃料電池自動車だ、ハイブリッドはリリーフだ」等と […]