2014年3月13日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 トヨタ・アクアと東北復興、さらに日本の将来エネルギー しっかりとオープンに議論してほしい原発再稼働問題 3.11から3年が経過しました。連日取り上げていた、新聞報道やテレビの三年経過した被災地の今に見入っていました。瓦礫の山こそ減ったようですが、なにか復興のスピードが遅いよ […]
2013年12月19日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 フランスの自動車の今 「これまでの自動車は、イギリスを祖父、ドイツを父、フランスを母、アメリカを里親として育てられてきた。」 これは、1997年3月のトヨタ・ハイブリッドシステムの技術発表会以来、おつきあいいただきご指導いただいているジャーナ […]
2013年8月29日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 福島第1の放射能汚染水漏れと2012年の電力CO2 今回の福島第一原発での高濃度放射能汚染水タンクからの漏水事故と東電のこれまでの一連の対応を見ると、緊急事態での危機管理マネージどころか、設計組立品質および運転維持の不具合未然防止の初歩の初歩すら機能させられなかった東電と […]
2013年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 日本の原子力技術はどうなる? 吉田昌郎氏の逝去の報せ 3.11当時の福島第1原発所長、吉田昌郎氏がお亡くなりになりました。ご冥福をお祈り申し上げます。以前のブログで、3.11のあの時から昨年7月脳出血で倒れられる10日前のインタビューまで、吉田所長の […]
2013年4月11日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 船橋洋一さんの『カウントダウン・メルトダウン』を読んで 3.11福島第一原発事故については、さまざまな事故調査活動が行われ膨大なレポートが発表されていますが、その中でいち早く民間サイドで調査委員会を立ち上げすばやいまとめを行った通称「民間事故調」でした。今回取り上げる『カウン […]
2012年12月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 「死の淵を見た男」 吉田昌郎と福島第一原発の500日を読んで 福島第一原発事故の現場で何がおこり、その状況の中で関係者がどう判断し、どう動いたのか大変興味がありましたので、書店でこのタイトルを見つけ、久しぶりに寝る間も惜しんで一気読みしてしまいました。それぐらい、あの時、あの現場に […]
2012年11月29日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 IEA WEO2012を発表 今月12日、国際エネルギー機関(IEA)が、毎年恒例のエネルギー需給の現状および将来展望とエネルギー政策への提言をまとめた『World Energy Outlook 2012年版(WEO 2012)』を発表しました。 h […]
2012年11月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 地球温暖化対策基本法案が廃案に 守られなかった国際公約 総選挙のニュースに埋もれた形となってあまり注目されていませんが、野田首相の仕掛けた衆院解散により数多くの法案が廃案になりました。その中の一つが、「地球温暖化対策基本法案」です。これは、2009年に […]
2012年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 日本の電力事情とプラグイン自動車 日本のすべての原発が止まりました 今週はじめに北海道電力の泊3号機が定期点検のため発電を停止し、これで日本国内の原発は全て発電を停止することとなりました。資源エネルギー庁の出す「エネルギー白書2011」によると、電力、輸 […]
2011年11月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 株式会社コーディア 八重樫武久 電力の発電CO2とプラグイン自動車 先月末に、フランスでトヨタと組んで、プラグインプリウスの大規模実証試験を行っているパートナー企業フランス電力公社(EDF)役員との意見交換のためパリに出張してきました。 それまで、電気自動車(BEV)普及を熱心にやってい […]